ご自身と支える人達が
希望をもって暮らせるように、
障害年金の請求をサポートいたします

障害年金のこと、
分かりやすくご説明します

公的年金には、老齢年金・遺族年金・障害年金があります。病気やケガにより生活や仕事などが制限されるようになった時に手続きを行って受け取る事ができるのが、障害年金です。

障害年金という存在を知って年金事務所に辿り着く方がいらっしゃる一方で、障害年金という制度をそもそも知らないために請求をしていない方や、制度は知っていても手続の煩雑さに諦めてしまっている方もいらっしゃいます。

実際に障害年金を請求できるかどうかは個別にご相談いただかなくては分かりませんが、もしかしたら、という段階の方でもまずは気軽にご相談ください。

障害年金とは

病気やケガにより生活や仕事などが制限されるようになった時受け取れる年金です。

現役世代の方が受け取れます。

「障害基礎年金」と「障害厚生年金」の2種類あります。

外部障害・精神障害・内部障害のほとんど全ての傷病が対象となります。

受給要件を満たすことが必要です

請求書の作成から審査・初回振込までに5~8ケ月要する、時間のかかる手続きです。

このような場合も、お気軽にご相談ください

  • 障害年金に該当するかどうか分からない…
  • 年金事務所へ相談したいが病状により外出が難しい
  • 初診日が特定できなくて困っている
  • 申請手続の煩雑さに諦めてしまっている
  • 窓口で相談したが、無理だと言われてしまった
  • 自分で請求したが、不支給決定となってしまった
  • 障害のある家族の事で相談したい
  • 主治医が診断書を書いてくれなくて困っている

実際に障害年金を請求できるかどうかは個別にご相談いただかなくては分かりませんが、過去にはこのようなケースのご相談がありました。
もしかしたら、という段階の方でもまずは気軽にご相談ください。

ご自身では申請が難しいと思われている場合や、
障害年金に該当するのかどうか判断を迷われている場合など、
初回は無料で相談に応じてますので、まずは一度ご相談下さい。

※ご家族の方や身近な方からのご相談でも大丈夫です。

まずはお電話・メールにてご相談ください

090-1182-3640

受付時間 平日9:00〜17:00
※土日祝はお休みをいただいております。

当事務所にご依頼いただくと…

障害年金の請求手続は、年金事務所や街角の年金相談センターの窓口にてご自身が行えるものです。
ですが、年金制度をよく知る社労士に依頼することで、障害年金の請求手続きから支給決定後のアフターフォロー、
そして傷病手当金・国民年金保険料・障害者手帳について等幅広いアドバイスを受ける事ができます。

障害年金請求実績多数。
豊富な経験と専門知識でサポート

窓口相談を行っている中で、障害年金請求手続の難しさを実感しています。これまで障害年金請求に関わってきた豊富な経験と専門知識でサポートするとともに、常に新しい情報を取り入れ、様々な障害に対応できるよう研究しています。

相談者の負担軽減

年金事務所とのやり取りや病院への診断書請求など、必要書類の入手・請求・その後の対応まで代行し物理的な負担軽減過去になります。また丁寧に聴き取りし、過去を思い出すのが困難なケースなど心理的負担も軽減できます。

女性社労士が、丁寧に対応します

当事務所の社会保険労務士は女性です。女性ならではの親しみやすい雰囲気で、女性特有の疾病やプライバシー性の高い家族のお悩み等も気兼ねなくご相談いただけます。

よくある質問

障害年金の手続きは自分で出来ないのですか?
本人は精神病だけど配偶者がいてちゃんとお仕事している場合、世帯の収入があるので障害年金は受けられないのですか?
生活保護と障害年金のちがいはどのような点ですか?

社労士があなたのお悩み解決をサポートします。

当事務所では、障害年金に関する様々な問題を、お客さまに親身になって解決いたします。お気軽にご相談ください。

まずはお電話・メールにてご相談ください

090-1182-3640

受付時間 平日9:00〜17:00
※土日祝はお休みをいただいております。

PAGE TOP